まるで息をするように



寝起きでボサボサ頭 + 脂ギッシュ肌 + 浮腫みで顔パン であろうと、間髪入れずに妻を愛でる夫。これを妻以外の人にしていたら、野生のたらしだと思うのですが、本人曰く「奥さん専属」だそう。
夫の友人から見ても、チャラ男やラテンのノリとは程遠い硬派な夫。でも妻には、息を吐くように愛を呟く、まるでラティーノ🌹✨
ラテンとは程遠い福島県出身だし、お義父さんも口数の少ない硬派なタイプだし、どこでどうこのスキルを磨いたのか、実に不思議です。
ちなみに福島県のお土産は断トツ ↓ がおススメです。が、どちらも日持ちしないので、すぐ会える人にしか渡せないんですよね…(;´・ω・)ションボリ…
1960年に出来たロングセラーのエキソンパイが特に好きです(´~`)♡
![]() |
【福島のお土産】三万石のままどおる8個エキソンパイ6個詰め合わせ 販売店のお土産袋付き 価格:3,250円 |
日持ちのしなさは赤福 ↓ 並み。帰省時、新大阪駅で時々買います。日持ちしないからこそ、美味しいんですよね…きっと……
![]() |
伊勢名物 御福餅8個入り(4個入り×2個) やわらかな餅の上に二見浦の波を象ったこしあんをまとわせた優しい甘さの和菓子 伊勢 志摩 お土産 価格:1,080円 |
趣味の一つはTwitter で夫褒めや惚気を呟くアカウントを見ることですが(そして萌え twieet は時々夫にシェア)、個人的に今見ていて癒される真正のラティーノ夫君は、美容外科医 ソシアス美緒先生 の配偶者、オスカル氏です🌹
仲良し夫婦は…いいですねぇ…好きです。定年後に夫婦でよく旅行しているとかも、いいですねぇ。好きです。たまりません。いいぞ!もっとやr……いえ、お願いします。
仲良し夫婦は、オシドリ夫婦と呼ばれますが、実際おしどりは繁殖期毎にパートナーを替えるので、実質は期間限定夫婦…。そのうえ、抱卵からヒナの世話まで、するのは全てメス…。
もちろんそれはヒナが逞しく、父親不在でもやっていけるからであり、オシドリはオシドリで自然界に適した繁殖スタイルをとったに過ぎないのですが……
なんか、人間に当てはめるのは、ちょっと、ねぇ…違うかな……
ということで、どうしても「オシドリ夫婦」という言葉に違和感があります。私としては、配偶者が亡くなるまで添い遂げるハヤブサや、配偶者が亡くなっても新たに婚姻しないとされるタヌキが憧れ。
いや、死後は自由にしてくれて構わないから(少し寂しいけど、夫が幸せならそれで良し)、やっぱりハヤブサ夫婦かな(^^)